いつも辰巳館をご利用いただきありがとうございます。
本日は【 新設備 】のご紹介です。
今回、源泉掛け流し半露天風呂付ユニバーサルルームのリニューアルと共に、
【 貸切露天風呂&サウナ・岩盤浴 】と【 バリアフリートイレ 】を新設いたしました。
【 貸切露天風呂&サウナ・岩盤浴 】
コンセプトは『 茶室風 』。ロウリュウサウナと岩盤浴の融合。
フィンランド大使館で導入されている「MISA社」のサウナストーブを使用し、
サウナとしてのご利用は勿論、サウナが苦手な方は岩盤浴としてもご利用いただけます。
やさしい暖かさにつつまれるひと時をお過ごしください。
ロウリュウには水源郷みなかみの水をご利用いただきます。
畳でくつろぐスペースと貸切露天風呂、三波石の石庭を眺めながら整うデッキスペースもございます。
※貸切露天風呂は温泉ではございません。お湯又はお水を溜めていただきご利用いただけます。

・ロウリュウサウナとしても、岩盤浴としてもご利用いただけます
・サウナ、岩盤浴後に寛げる畳スペース

・貸切露天風呂と三波石を眺めながら整うデッキスペース

・MISA社のサウナストーブ
《 予約方法 》
ご予約はこちらの宿泊プランからお願いいたします。
→★2024年1月オープン★貸切露天風呂&サウナ・岩盤浴で2人だけのプライベート空間を満喫♪
宿泊プランをご予約の際に、ご希望のお時間を下記からお選びいただきお知らせください。
1.14:30~16:00
2.16:30~18:00
3.21:00~22:30
※お一組90分 1日3組限定 お一組最大4名様まで
ご予約はプラン利用の方が優先ですが、空きがある場合に限り当日予約も可能です。
当日の空き状況はチェックインの際にご確認くださいませ。
《 アメニティ 》
作務衣(サウナ・岩盤浴用)、バスタオル、ドライヤー
-----
【 バリアフリートイレ 】
登竜館2階のトイレを改修し、バリアフリートイレを新設しました。

バリアフリートイレに近いお部屋をご希望の場合、登竜館2階の「登竜館 和室 10畳」
または「登竜館 ゆったり広めの和室 10畳+6畳 」のご予約がおすすめです。

※館内図
向かって左側が「南竜館:なんりゅうかん」、右側が「登竜館:とうりゅうかん」